コラム・エッセイ

ソバーキュリアス

デカフェ生活、今日から始めます

ソバーキュリアスを始めて3か月。コーヒーの頻度が減り、たまに飲むと気分が悪くなることも。私の体験をもとに、今日から始めるデカフェ生活について綴ります
コラム・エッセイ

あの“金のう〇こオブジェ”って結局なに?浅草アサヒビール本社ビルの正体に迫る!

金のうんち?それとも炎?東京・浅草を隅田川クルーズで訪れた人が、つい目を奪われてしまう謎の金色オブジェ。 「これ、よくYouTuberの動画に出てくるやつだ!」と思った方も多いのではないでしょうか。私も関西(神戸)から東京に引っ越してきて半...
コラム・エッセイ

豊洲市場&隅田川クルーズで東京再発見!バスツアー体験記

新宿発の東京日帰りバスツアーで、豊洲市場のガイド付き見学&千客万来の自由昼食、ホタルナでの隅田川クルーズを満喫!浅草雷門までのアクセスや見どころも紹介。クラブツーリズム参加レポート付き。
コラム・エッセイ

安くて美味しいだけじゃない。「ぎょうざの満洲」で見つけた東京の味

東京で出会った「ぎょうざの満洲」。国産素材を使った安心メニュー、冷凍餃子や塩ラーメンの魅力、実際の食体験まで写真付きで詳しくご紹介。お中元にもおすすめ!
コラム・エッセイ

ホタルナで東京クルーズ|松本零士デザインの船で日の出桟橋〜浅草へ

松本零士デザインの観光船ホタルナに乗って東京湾をクルーズ。日の出桟橋から浅草までの未来船の旅と、浅草寺の錦鯉に癒された午後をやさしく綴ります。
奇々怪々

かわいい花には、毒がある──高校生だった私が見たトリカブト事件の記憶

猛毒植物トリカブトと薬草ヨモギの葉を並べて比較した水彩イラスト。見た目が似ている葉の違いを分かりやすく解説する記事用の図版です。