最近、ネットで「サステナブルって意味ないよね」って言葉を目にしました。
たしかに、そう感じるのも無理はないかもしれません。
大きな会社が“エコ”をうたっていても、本当に変わっているのか分からなかったり、
ひとりの暮らしで工夫しても、世界のニュースは変わらなかったり。
でもね、
わたしはこう思うんです。
道ばたのごみを、そっと拾うこと。
トイレを出る前に、きちんと整えること。
信号をちゃんと守ること。
誰かに気づかれなくても、その“やさしさの積み重ね”が、わたしたちの社会を支えてる。
サステナブルも、きっとそれと同じなんじゃないかな、って。
コメント